
デニムアウターはこれでアガり?レミレリーフのシャツコート!
春先に活躍するのは所謂ライトアウターだったり、カーディガンやシャツといった羽織りモノではないでしょうか。 と言うワケで、今回は、そんなライトアウターの中でも更に重宝する逸品をご紹介!
春先に活躍するのは所謂ライトアウターだったり、カーディガンやシャツといった羽織りモノではないでしょうか。 と言うワケで、今回は、そんなライトアウターの中でも更に重宝する逸品をご紹介!
チーボチーボと暖かくなってまいりまして、世は花粉かふんカフン。 例に漏れず私奴も、目はシパシパ、鼻はダラダラという顔面をパカッと外して裏側から丸洗いしたい願望がピークを迎えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ちゃん貴です。
2017−18AWに大車輪の活躍を見せたバブアーが、購入後1年半が経過した今、どの様な変貌を遂げたのか、そして実際に2シーズン着用してみた結果はどうだったのか?について赤裸々に語って見ようと思いまっす!ww
ナナミカのステンカラーコートの汎用性たるや、目を見張るモノがございます故、『如何に便利なアイテムなのか!』を検証する為にも、具体的なコーディネート案を私奴なりのアプローチにてご紹介してみよう!という新企画!
そろそろ衣替えをしたい気持ちが昂ぶってくるのですが、如何せん春っぽい装いを意識しながら 時折感じる寒さを凌ぐとなると、この時期の洋服はなかなか難しいwww ただし!ジツは私奴はそういった用途の最適解であろうモノを知っている!
アメリカンなアイテムながら、バブアーのインナーに使ってみてもハマる野暮ったさや、アメカジテイストなイキフンにもハマる超技巧派!もっというと、いままで持っていなかったテイストの新アイテム!と言うこともあって新鮮味も手伝ってこの冬の功労者として真っ先に名が挙がるのではないでしょうか。
今年の物欲解消において、ハイライトとなりうる5アイテムを 一挙ご紹介して行こうかと思います! 正直、この5アイテムであれば、どれを買っても あながち大外れな買物は無いかと思います!
フツーのヘンリーネックTシャツかな、、、と思われる方も少なくないとは思いますが、ジツはこのヘンリーネックTシャツにはとてつもないディテールが隠されていたのでした!
本ブログにおけるジーパンといえば、ご存知RESOLUTE(リゾルト)を贔屓にしている私奴ですが、振り返れば『ジーパンの色落ち企画』と銘打ってRESOLUTE 710の色落ちについてレビューしたのが今年(’17年)の2月ですから、早くも10ヶ月が経過しようとしております。(爆)
まだまだ洋服好きと公言出来るほどに洋服を来た事も作った事もない私奴ですが、このZOZOSUITSが今後のアパレル業界にどういった変革をもたらして行きそうなのか、楽しみ半分で妄想してみようとおもいます。