こんにちは。misaです。
春がきて店頭には春物が並んでおりますが、すでに何か買われましたでしょうか?
新型コロナウイルスで中々お買い物に行けていない方も多いとは思いますが、、今は仕方がないですね。。
春になると不思議とピンクが気になり出すんですよね〜〜
パステルカラーのピンク、ネイル、メイク可愛いですよね、素敵です^^
さて、最近の私はと言いますと、先日箱根に1泊2日の温泉旅行に友人と行って参りました!(コロナ感染が拡大する前です)
いや〜〜寒い日の露天風呂「最高」の一言に尽きます。。幸
飲んだくれの友人なので(私も)、行きのロマンスカーでも宴会、着いて宴会、お風呂後も宴会とひたすら楽しみました!!ww
気兼ねない友人との旅行は本当に楽しくてあっという間でしたよ〜♪
家に温泉湧き出ないかな〜〜〜♡w
さて!!
ここ最近の記事でシリーズ化しておりますコスメブログも今回で3記事目となりました!!
楽しんで読んで頂けているでしょうか?(結構気にしてる)
本日は、「海外コスメ編」でございます!
海外コスメとは、日本未上陸の海外ブランドのコスメでございます。
なかなかお目にかかれないであろうブランドネームばかりだとは思いますが、とにかくコスメ好きならばこの記事はぜひ読んで頂きたい!!
そして新たな発見に繋がりワクワクしてもらえたら幸いでございます♡
では、今回もどうぞよろしくお願いします^^
【関連記事】
海外コスメとは?魅力は?

さて、海外コスメと聞いて、皆さまは何を思いつくでしょうか?
国?ブランド名?成分強そう?
前々回執筆しました「MAC」も、カナダ生まれの海外コスメです。
そうなると、デパートで展開しているシャネルやディオール、NARSなんかも海外コスメとなるわけですが、今回のテーマである海外コスメとは日本に未上陸のブランドを指します!!!
だいたいはアメリカ、イギリスを主に取り上げたいと思います!!
海外コスメと聞くと私たち日本人の肌に合うのか、どうやって買うのかなど疑問がたくさん出ると思いますが、そんなことも書きながら海外コスメの魅力をお伝えできればと思います!!!
気になる価格帯ですが、デパコスよりもリーズナブルなものも多いです!
後述しますsephora(コスメのセレクトショップ、昔日本にもあったそうですが撤退)で取り扱っているブランドは中にはデパコス並みの価格帯のものもあります。
私的に思う海外コスメの魅力は、お値段以上の可愛いさ、発色の良さと、カラーバリエーションだと思っています!
ブランドによって人気のアイテムも違いますので、そのへんもお伝え出来ればと思います♡
今回もブランドごとの紹介です!$や£での価格なので表記はしますが、日本円は省かせて頂きます。だいたいの価格帯は記載します♪
ではさっそく参りましょう!
アイブロウで有名なLA生まれの「Anastasia Beverly Hills(アナスタシアビバリーヒルズ)」
日本でもそこそこ有名でしょうか。LA生まれのブランドです。
エステティシャンであったアナスタシアさんが眉サロンを立ち上げ、そこからアイブロウアイテムが有名になり、今ではフルラインナップを展開しているコスメブランドです。
ブランドのアイコンアイテムはアイブロウです(描きやすいと好評)。
今回私がお勧めするのはこちらのアイシャドウパレット。

SOTFGLAM $42
アナスタシアはアイシャドウパレットも超有名で、毎年色んなカラーバリエーションを出しています。
これは確か、2018年の春に出たものだったような、、
パレットごとに名前がつけられていて、中を開けると色の単色ごとに名前が書かれているんです♡

ソフトという名前がついてるだけに、ブラウン系がメインのパレットとなっています。
ベーシックなカラーでデイリー使いがしやすいカラーでとってもお気に入りです!!
マットからシマー、ラメとテクスチャーも様々。ピンク系も入っていてまさにオールシーズン使いやすい!!

気になる使い心地は、アイシャドウの粉質も細かく柔らかめで、とにかく高発色!
軽くブラシに取るだけでしっかり色が出てくれます。
ラメも可愛くてお勧め♪
真っ黒のアイシャドウも入っているのでアイライナー代わりに使ったり、アイラインをぼかすのにも使えます!
このパレット一つでアイメイクをすることも多いですが、カラーメイクをするときなんかはベースの色だけこちらのパレットを使うことも多いです^^

ファンも多いアナスタシアのアイシャドウパレット、集める人も多いんですよ♪
これだけの色が入っていて、このクオリティで5000円くらいなので、デパコスよりもコスパはいい!!(デパコスブランドはだいたい4、5色で6000円〜8000円くらいしますよね)
そして次にこちらのハイライト。約$30

私がハイライト大好きなのはブログを読んでくださっている方は知ってくれていると思いますがwこのハイライトはTHE海外コスメ!という感じでピカーンと発色してくれます!!!

だいぶ使っているのでわかりにくいですが、この波打つ型も可愛い♪♪
色はゴールドで、肌に乗せると黄色くなりすぎずに綺麗に馴染んでくれます!

これもどんな肌色の方にでも使いやすい色だと思います!!
キラキラというよりはピカピカ!!という言葉が適切!!ww
金属のようにwピカピカな発色をしてくれるので、がっつりハイライトを目立たせたい時や夏に焼けた肌に塗っても超可愛いです!!!
だいたい3000円くらいで購入しました!誰かとのコラボ商品だったので今はもう売っていないと思われます、、
アナスタシアビバリーヒルズの商品は、SephoraやBeautyBayというサイトで買えます!
どちらも海外サイトなので、英語表記ですが、BeautyBayは日本円で表示ができるのと2000円以上で送料が無料です♡
後のブランド購入時にも言えることですが、個人輸入になるので注文から届くまで2週間ほどかかります。
Sephoraは送料で1500円ほどかかりますが、エクスプレス便での発送なので1週間ほどで届きます^^
海外からの輸入なのでそこは仕方がないです!日本で買えない商品がネットを通じて買える時代ですからね、すごいですよねw
世界の歌姫リアーナが立ち上げた「Fenty Beauty(フェンティビューティー)」
こちらも私の大好きなブランドです!!!
R&Bシンガー、リアーナがプロデュースするコスメブランドです!
フェンティはリアーナのミドルネームでそこからつけられたブランドです♪
2017年に立ち上げたばかりの新しめのブランドですが、人気はすごいです!
淡いピンクのパッケージを基調とした、フェミニンかつ海外らしいアイテムが揃っています。
セフォラのレビューを見ても、どのアイテムも高評価で、私自身も使っていて、どれも本当に優秀だなあと思います。
フェンティビューティーのアイテム全般に言えることですが粉質が細かくて、滑らかで、発色がいいという製品イメージw ざっくりw
どれも同じくらい有名なアイテムなんですが、特に高評価でリピートも多い商品がこちらのリップグロス。


Gloss Bomb $18
元はfenty glowというローズ系のグロスが人気で、後にdiamond milk(シルバー)というカラーが出ました♪
fenty glowはローズ系の色味ではあるものの、うっすらとつく程度なので比較的にどんなリップとも相性のいいグロスとなっています^^

このグロスのすごいところは、滑らかさ!!!唇につけて伸ばした時の滑らかさと、つけた後もその状態が続くところ!!
ツヤッツヤなリップになります♡乾燥もしにくいので、うるうるな唇が長時間続きます!!
そして一度開けるとたっぷりグロスがついてくるので、何度も出し入れして塗り足しをしなくていいのがストレスフリー!!(ここ重要)

お勧めのつけ方は、全部に塗らずに真ん中だけに乗せること!
そうすると唇に光と艶の立体感が作れるのでふっくら魅力的なぷるぷるリップができますよ♡
diamond milkはホワイトベースにキラキラのラメがたっぷり入っていてfenty glowとはまた全然違う雰囲気に仕上げてくれます♪♪

クリスマスのホリデーシーズンや冬にとっても映えるカラーです!!
シルバーやクリスタル系のアクセサリーを付けるときにも相性抜群♡
ラメがたっぷり入ってはいますが、全くザラザラもせず、fenty glowと同じように滑らかです!!
そして、同じく人気で私も大好きなハイライト。

こちらは、2色入りのハイライトでマットとラメのテクスチャーになっています。
Killawwat Freestyle Highlighter Duo $36
色が9色、一番使いやすいMean Money&Hu$la babyという色味です。

右側のHu$la babyがピカーンと光るタイプでとても綺麗です!!

ゴールド感が強く、太陽の光に当たるとすごい光って、これも夏にかなり映える色です♪
左のMean Moneyはラメがなくマットよりのテクスチャーで控えめな感じ。
ナチュラルメイクやハイライトを強調したくない時に使える肌馴染みの良いカラーとなっています。
最後にもう1アイテム紹介します。
こちらのアイシャドウパレット。


Moroccan Spice Eyeshadow Palette $59
ベーシックなブラウンを始め、ブルーやピンク、グリーンなど色んなカラーが入ったアイシャドウパレットです。
スパイスという名前だけあって、エキゾチックなカラーが魅力のパレット。
どれも綺麗な発色で、アイライナーっぽくカラーラインとして使ったり、まぶたにがっつり塗ってカラーメイクをしても可愛いですよ♡

このラメたちがお気に入り!!

この季節は特にピンクカラーがオススメです♪

普段のベーシックカラー(ブラウン)に目頭にうっすらこのピンクを乗せても可愛いです♪
これから夏になったらこのブルーを使ってメイクしようと思っています!
ドバイ在住のアメリカ人ビューティーブロガーから始まった「Huda Beauty(フダビューティー)」
こちらも世界でかなり有名のHuda Beauty。ブロガー、youtuberとしても有名です。
一人の女性(Huda Kattan)が2013年に立ち上げたコスメブランドで全世界でも人気のあるブランドです。
中東女性のようにくっきりしたアラビックな顔立ちと長い睫毛が美しい女性です^^
現在は旦那さんと娘さんとドバイに在住しています。
Huda Beautyは発色の良さはもちろん、今までのコスメの概念を覆すような製品を作っています。
例えば、このハイライトパレット。


3D Cream and Powder Highlighter Palette $45
まずパッケージ。フダの製品はパッケージにフダ自身を使っているものが多いです。まるでCDのジャケ写のよう、、♡
人がパッケージになるってありそうでなかった発想!!そして美しい!!
クリームハイライトを始め、チーク、ブロンザーのハイライトも入っています。

チークやブロンザー用のハイライトを作っちゃうなんて、そんな発想今まで聞いたことなくゲットしました!!
立体感が出てかつ艶が出て、まさしく3D!!チーク、ブロンザーのハイライトは控えめな発色なのでギランギランにならず綺麗に仕上がります!

Huda Beautyの製品はアイシャドウパレットもものすごく有名で、パッケージもフダの写真でこれまた本当に素敵な製品なんですが、まだ手に入れてないのでご紹介できないのが悔しい。。。
ぜひ検索してそのカラーとパッケージの美しさを見てみて下さいww
そしてフダといえばリップも人気アイテムです!

リキッドリップで発色は抜群!!落ちにくく、滑らかです!!
こちらはセットでミニサイズです。アメリカに行った友達にSephoraで買ってきてもらいました!$25(オンラインにも有り)

どちらもマットですが質感がやや違うタイプ、私はデミ(下)の方が好みです。ちょっと艶もある。
発色の良さは半端ないんですが、本当に長時間落ちなくて食事の際に落とすのがちょっと大変なくらいw

ですが、ティントのように乾く感じではないので、グロスがなくても乾燥はしないです^^
細めのパッケージでかさばりにくいのも◎
ちなみにリキッドリップの良いところは、リップスティックとグロスの間であること。
リップスティックだけだと乾燥するし、グロスだけだと色が足りない。
リキッドリップはそんな両方をカバーするアイテムでもあるのです。
普段はグロス必須の私なのでグロスも重ねて使いますが、荷物にしたくない時なんかはこれ一本入れておけば安心します。
イギリス生まれの人気ブランド「Makeup Revolution(メイクアップレボリューション)」
さて、お次はイギリス生まれのコスメブランドです。
今まで紹介してきたブランドの中でも最もリーズナブルですが、こちらのブランドはとにかく種類が多い!!
シリーズがあってパッケージなども異なるのですが今回は混ぜて紹介しちゃいます♪
私が特にイチオシなのがアイシャドウパレット。


こちらはRevolution Proというシリーズです。
Regeneration Palette Goldmine £6
これで1000円くらいなのヤバくない!?w
とにかくカラーバリエーションが豊富(何パレットもある)のでついつい集めたくなってしまいます。
使いやすいベーシックカラーにシマーが可愛い色をチョイス。

アイメイクをこのパレットだけで仕上げることもありますが、ベースだけ、ポイントだけと部分使いをするのにも適しています。
私はアイホール全体に入れる薄めのブラウンをよくこのパレットから使っているので減っているw

あとは目頭ラメに真ん中のカラー(BLING)を使ったりしています!
そして、obsessionというシリーズがパッケージもすごく可愛い!!
こちらはピンク系のカラーが入ったパレット。


Be In Love With £6(1000円くらい)
今の時期ピンクメイクを良くするので重宝しています♪
特にこの色が目頭にハイライトとして塗ると絶妙なラメ感で超可愛いんです〜〜♡

海外コスメってパレットの単色にもきちんと名前がついていて書かれてるのが本当に好き♪♪
そして、アイテムが変わりますが同じくobsessionシリーズからブロンザーのパレットとチークパレットも。

ブロンザー(上):Give Me Some Sun £6
チーク(下):Isn’t It Peachy £6
パッケージがやはり可愛すぎますね^^♡

4色ずつ入っていて、ブロンザーは寒色と暖色があって使い分けしやすいです。
肌馴染み良くしたいときは右側の暖色(RAYS)、しっかりとくぼみを出したいときは寒色(BUFF)を使っています!

チークはコーラル系のパレットです。普段はDAYDREAMという薄めの色をよく使います。

チークを塗ったあと一番左のラメ感のあるGLIMMERを重ね付けすると艶のあるチークに仕上がります!
このシリーズはパッケージの可愛さ、カラーバリエーションの可愛さ共にパーフェクトで私のお気に入りのシリーズです!!!
メイクアップレボルーションはとにかくシリーズもアイテムもめちゃくちゃ多いので全部は紹介しきれないですが、特に私のお気に入り&おすすめをチョイスさせて頂きました!!!
あとがき

いかがでしたでしょうか。
海外コスメの魅力が伝わりましたでしょうか。
リーズナブルながらにデパコスにも引けを取らない発色の良さと質の良さは海外コスメだからこそなのではないでしょうか^^
お肌に合う合わないはもちろんありますが、ぜひ皆様にも一度試していただきたいです!
持っているだけでも気分も上がります!!そして私はもうコレクター化しているので並べて見ているだけでも幸せなのです♡w
今回紹介しましたブランドはMakeup Revolution以外は「Shephora」というサイトで全て買えます!日本への発送は送料約1500円、特急便なので5日ほどで届きます!(追跡あり)
Makeup Revolutionは「Beauty Bay」というイギリスのサイトから購入可能です。
こちらは国を日本に選択すると日本円で表示され、2000円以上は(確かこのくらい)送料無料で届けてくれます!!その代わり2週間くらい時間はかかります。
あとは、それぞれ公式のオンラインからでも購入可能ですが、日本に発送してくれない可能性もありますのでご注意を。
私はいつもShephoraかBeautyBayです♡
今回やはり紹介しきれなかったのでw次回は海外コスメのドラコス編を紹介しようと思います!!w
1000円以内で買えるようなアイテムばかりですが、これまたすごい!!
では、次回もお楽しみに〜〜♡
【関連記事】
コメント