ジーパン 2年経過!RESOLUTE(リゾルト)710の色落ちや如何に!? 本ブログにおけるジーパンといえば、ご存知RESOLUTE(リゾルト)を贔屓にしている私奴ですが、振り返れば『ジーパンの色落ち企画』と銘打ってRESOLUTE 710の色落ちについてレビューしたのが今年(’17年)の2月ですから、早くも10ヶ月が経過しようとしております。(爆) 2017.12.02 ジーパンメンズファッション
メンズファッション 永遠の大定番!ブルックスブラザーズのBDシャツの魅力! 今回も前回のオーダーシャツの記事に引き続いてシャツネタ。 というのも、襟付きのシャツ好きなんですよ。個人的に。 2017.03.05 メンズファッション
メンズファッション シャツをオーダーしてみたらどうなった? 冬のボーナスも使い切り、そろそろ夏ボーナスを何に使おうかなんて終わりのない煩悩ループ&捕らぬ狐の皮算用を炸裂させているであろう諸兄諸姉諸君、いかがお過ごしでしょうか。 2017.02.27 メンズファッション
ジーパン 新企画!RESOLUTE(リゾルト)のジーパン色落ち経過報告! 前回リゾルトの色落ち具合をご紹介させて頂いた際に、新たに710を購入した旨も報告させて頂いておりますので、早速新企画の1発目として、前回に引き続きマイファーストリゾルトの713と、新戦力710の色落ち具合の進捗について筆を執ろうかと思います。 2017.02.12 ジーパンメンズファッション
メンズファッション 通年使えるハイパフォーマンス!POLOのツイルキャップ! 盛夏本番のアイテムとして、先日はレイバンのクラブマスターをご紹介させて頂きましたが、今回も同じく夏の小物関連という事で帽子をレビューさせて頂こうかと思います。 2016.08.20 メンズファッション小物&アクセサリー
メンズファッション 1枚あれば熟れ感が違う!本物思考のRRLのバンダナ! そんな、『バンダナ』というアイテム。 結構コイツ、使い勝手が良いんですよ! むしろ、これからの季節は常備してしかるべき!ソンする事は何も無いですよ!! 2013.06.12 メンズファッション小物&アクセサリー
メンズファッション イギリス的アプローチとアメリカ的アプローチ さてさて、 昨年あたりからイギリス風なスパイスのきいたファッションが流行しており、どこの洋服屋さんにいってもツイード系のジャケットやパンツ、エルボーパッチ付きのセーターや、ハンティングジャケット等、古きよきイギリスのカントリースタイルの装いが目立っております。 2013.01.27 メンズファッション
メンズファッション 国内価格から幾らお得?ラルフローレンを個人輸入してみた! 日本定価:¥23,100 これが、本国では$162。($=90円で計算しても¥15,000以下。)定価時点で¥8000近い差額wwwさらに、向うではセール時期が早く、そこから値引きされて$86(約¥7,800)での販売ですた。 2013.01.22 メンズファッション